Exchange team blogにてEWS(Exchange Web Service)を使ってパーソナルタグをつけるという話題がありました。
- Using Exchange Web Services to Apply a Personal Tag to a Custom Folder – Exchange Team Blog – Site Home – TechNet Blogs
Exchange Team BlogYou Had Me at EHLO..
Exchange Server 2013に移行する際に管理フォルダーを使っている場合にそれをどうやって移行するか、という話題もありますがEWSを使った場合にそれが「サポートされるのか」ということに言及しています。
答えは「サポートされる」だそうです。もちろんEWSを利用するコードのロジックは含まれないですが、ドキュメントとして公開されているEWSのAPIはサポートされるということです。
EWSを叩くだけでも「開発!」となってしまい拒否反応を起こす人や、そもそもコードをかけない人なども多いですがExchange(に限らないですが)を管理していてコードが書けないのでは相当管理工数に違いが出てしまいますので使うべきところでは積極的に使っていくべきだと私は考えます。
コメント
Exchange Web Services .NET
http://www.independentsoft.de/exchangewebservices/index.html